2025年3月– date –
-
【アパートでもOK】全俳優がするべき表現力を高める身体の基礎トレーニング5選
映像で見ると全然表現できてなかった 演技中は「やったつもり」なのに、ダメだしでよく指摘される お芝居をしたり、見たりすると、「なんか違う」と感じる瞬間はありま... -
お金の理由で俳優の夢を諦めない!やっておきたいお金の基礎3つ
毎月気づけばお金が足りない 確定申告ってどうやるの? 請求書ってどう作ったらいいの? 俳優を目指すうえで逃げられない「お金のこと」。 俳優業で生計を立てられるよ... -
【スキルなしOK】俳優と両立できる副業(仕事)おすすめ7選
収入が不安定なアルバイトをしながら、俳優や芸人など芸能の夢を追いかけている人は少なくありません。 しかし本番やオーディションが入ると、アルバイトの収入は減って... -
【2025最新】舞台俳優が選ぶ演技力を上げる本22選【初心者向けも・随時更新中】
お芝居をはじめたばかりの頃に悩むのが… お芝居ってどうやって学んだらいいの? ということ。 現場で先輩たちを必死に観察して「良い」と思っても、「何が良いのか、具... -
俳優なら知っておきたい!演劇・舞台の用語40選
演劇とか芸能の世界って専門用語多すぎない…? こういった表現の世界に飛び込んでみると、専門用語もよく出てきます。 私もいきなり舞台演劇の現場に飛び込んだため、専... -
【地方から俳優を目指す人へ】地方出身者の俳優が標準語を独学で学ぶ3ステップ
地方から俳優を目指す人が悩む一つが標準語や訛りが抜けないことだと思います。 私も生粋の関西育ちだったので、バリバリの関西弁。 標準語にはさんざん苦労しました。 ... -
演技の学びになる映画が見れる動画配信サービスおすすめ3選
映画見ろって言われるけど、お金がない 映像のサブスク系って色々あるけど、種類が多すぎる 俳優や声優など演技を学んでいるとよく言われる「映画をみなさい」というア... -
オーディション詐欺じゃない?調べるべきポイント3つ
テレビ放送やネット配信されるドラマとか、大手の映画館で上映される作品に出てみたい〜! こう考える人は多いのではないでしょうか? 規模の大きな作品へ参加・出演す... -
シネマプランナーズが怪しいと言われる理由2つと注意するポイント3つ
映画に出てみたい 舞台(演劇)に出てみたい 映画や舞台演劇に出てみたいと思ったら、オーディション情報サイトを見るのではないでしょうか。 「シネマプランナーズ」は... -
下積み時代を力に変える「お金と時間の使い方 」
俳優や芸人など、プロを目指すための経験や技術を磨く下積み時代。 生活をしていくためにも、アルバイトなど他の仕事をしながら日々頑張っている人もいるはず。 限られ...